プロジェクト概要
研究内容
材料と加工がデジタル製造に直結するコンビニエンス・ファクトリー概念の実現に向け、「マテリアル&プロセスイノベーション」研究を進めています。ソフト3D界面における異分野融合がキーとなるこのプロジェクトでは、アメーバのようにいくつもの新しい科学や技術を取り込みながら、未来のコンセプトモデルを持続的に創り出すことを可能にする知的やわらかものづくりプラットフォーム構想を掲げています。構想実現に向けた実証実験をスピーディーに進め、豊かで安全で持続可能な、誰一人取り残さない世界の実現を目指します。
科学コミュニケーション活動について
「知的やわらかものづくり」のビジョンを共有し、それをともに実現するコミュニティづくりを目指します。そのために研究者が考える未来の姿 (コンセプトモデル)、及びつくった最新の研究プロトタイプをみなさんに体験してもらい、いただいた意見を生かして新たなプロトタイプの研究開発を行います。そしてそれを再度体験していただく継続的なコミュニケーションを実施します。
研究代表者
古川 英光
山形大学 ソフト&ウェットマター工学研究室 SWEL
1996年東京工業大学大学院 理工学研究科 物理学専攻 博士課程修了、博士(理学)。1996年東京工業大学 工学部 高分子工学科 助手。2002年東京農工大学 工学部 有機材料化学科 助手。2004年北海道大学大学院 理学研究科 生命科学専攻 助教授。2009年山形大学大学院 理工学研究科 機械システム工学専攻 准教授、ソフト&ウェットマター工学研究室(SWEL)を発足、研究室代表。2012年山形大学大学院 理工学研究科 教授。2013年ライフ・3Dプリンタ創成センター(LPIC)を発足、センター長。
メッセージ
私は「やわらかもの・ゲル」が大好きなサイエンティストです。ソフト&ウェットマター工学の視点で、先端技術を社会実装する研究に取り組んでいます。日本科学未来館では、来場者に向けて3Dゲルプリンターや3Dフードプリンター、ソフトマターロボ(ゲルハチ公、ゲルクラゲ)などを紹介し、「知的やわらかものづくり革命」のビジョンを広めていきたいと考えています。
研究成果
2024年
- 2024.02
-
【発表】長瀬駿介
「ソムリエアニマロイド」:飲料のテクスチャ識別装置の開発
第23回複雑系マイクロシンポジウム
2023年
- 2023.12
-
【発表】阿部壮真
衣装で飾られた3D印刷型真空駆動アクチュエーターによるクラゲを模倣した遊泳美の追求
第24回計測自動制御学会
- 2023.11
-
【発表】田山佳宗
人の触り方を記録する「やわらかメモリー」の検討
4DFF 2023
【発表】Izumi Ichimori
Adapting Material Extrusion Control System for a 3D Food Printer
PRICM11(The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing)
- 2023.10
-
【発表】Izumi Ichimori
Modeling of dysphagia diet using a 3D food printer capable of mixing food inks of different hardness
ATEM-iDICs '23(先端技術実験力学・国際DIC学会合同会議2023)
- 2023.08
-
【論文】Kosuke Hirose, Jun Ogawa, Yosuke Watanabe, M. D. Nahin, Islam Shiblee, Masaru Kawakami, Hidemitsu Furukawa,
Does the Gel Biter create an illusion of food texture perception due to differences in mastication speed ?
Artificial Life and Robotics, vol. 28, pp. 734–740, 2023
【論文】Kouki Saito, Jun Ogawa, Yosuke Watanabe, M. D. Nahin, Islam Shiblee, Masaru Kawakami, Hidemitsu Furukawa
Mushroom cultivation and harvesting in media supported by 3D-printed anisotropic elastic structures,
Artificial Life and Robotics, vol. 28, pp. 741–749, 2023
- 2023.06
-
【論文】Shoma Abe, Jun Ogawa, Yosuke Watanabe, MD Nahin Islam Shiblee, Masaru Kawakami, Hidemitsu Furukawa
MORI-A CPS: 3D printed soft actuators with 4D assembly simulation,
Artificial Life and Robotics 28(3) 609-61
DOI: https://doi.org/10.1007/s10015-023-00878-8
関連ブログ
現在の入居プロジェクト
「アバター共生社会」プロジェクト
石黒 浩 (大阪大学大学院 基礎工学研究科)
「xDiversity(クロス・ダイバーシティ)」プロジェクト
落合 陽一 (筑波大学デジタルネイチャー開発研究センター)
「運動能力開発・拡張」プロジェクト
川上 泰雄 (早稲田大学スポーツ科学学術院/早稲田大学総合研究機構ヒューマンパフォーマンス研究所)
「こどもからみる不思議世界探求」プロジェクト
山口 真美 (中央大学 文学部)
身体性メディアプロジェクト「Cyber Living Lab」
南澤 孝太 (慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD))
「サステイナブルバイオテクノロジー」プロジェクト
渡邉 一哉 (東京薬科大学 生命科学部 生命エネルギー工学研究室)
「ヒューマン・オルガノイド」プロジェクト
武部 貴則 (大阪大学大学院医学系研究科 器官システム創生学講座、大阪大学ヒューマン・メタバース疾患研究拠点(PRIMe)、東京医科歯科大学 統合研究機構、横浜市立大学 先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター、シンシナティ小児病院 消化器部門・発生生物学部門)
「ミトコンドリア生合成」プロジェクト
遠藤 斗志也 (京都産業大学生命科学部)