ご家庭などでも科学に触れて楽しんでもらえるように、さまざまな科学のオンラインコンテンツを紹介します。

映像コンテンツ(アニメーション)

アニメーション番組「ちきゅうをみつめて」

地球上のすべての生き物の間には、とある物質が巡っていて私たちをつないでいます。その物質の正体をさぐる物語。


『フカシギの数え方』おねえさんといっしょ!みんなで数えてみよう!

数えるものが少し増えるだけで、その組み合わせは膨大な数になります。これを「組み合わせ爆発」と呼びます。お姉さんと子どもたちが実際に数え上げる大変さを伝えます。


日本未来ばなし「インフルエンザと谷風」

力士の谷風とインフルエンザが戦う大一番を描いた相撲ファンタジー。インフルエンザウイルスの働きの解明や薬の開発に関する研究を紹介します。


外部サイトへ移動しますそのほかの動画をみる(MiraikanChannel)

映像コンテンツ(オンラインイベント)

ロボットや宇宙、地球環境から障害のない社会のつくり方まで、さまざまなテーマで研究者と対話したオンラインイベントの配信映像です。

外部サイトへ移動します 過去のライブ配信

読み物

科学コミュニケーターブログ

対話で科学を伝えている日本科学未来館の科学コミュニケーターによるブログ記事です。注目の科学トピックスなど、科学に関する話題が見つかります。

外部サイトへ移動します https://blog.miraikan.jst.go.jp/

関連リンク