開館時間・休館日
- 開館時間
-
10:00〜17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
- 休館日
-
火曜日、年末年始(12月28日~1月1日)
- 施設保守のため臨時で休館日を設ける場合があります
- 祝日、春・夏・冬休み期間等は火曜日も開館する場合があります
入館料
- 常設展、ドームシアター、特別展を除くご利用にあたっては、無料で入館が可能です。
- 常設展、ドームシアターチケットの窓口販売を再開しましたが、混雑防止のため、オンラインによる事前予約・購入をおすすめしています。
- 障害者手帳、受給者証等の証明書をお持ちの方は本人および付添の方お一人まで無料です。無料適用される各種証明書についてはバリアフリー情報をご確認ください。
- 団体(8名以上)で利用をご希望の方は、団体案内ページよりご確認ください。
- 常設展
-
大人個人:630円
団体(8名以上):500円
小学生(6歳以上)~18歳以下個人:210円
団体(8名以上):160円
未就学児(6歳以下)無料
- 土曜日は18歳以下無料
- 特別展は別料金
- 常設展+ドームシアター
-
大人940円
小学生(6歳以上)~18歳以下310円
未就学児(6歳以下)100円
- 土曜日は18歳以下100円です。
- 1日に2回以上ドームシアターを鑑賞になる場合は、1上映につき大人310円、18歳以下・未就学児100円でご覧いただけます。
- 年間パスポート
-
大人1,250円
小学生(6歳以上)~18歳以下410円
- 購入日から1年間、何度も常設展に入場できるフリーパスです。
- ドームシアターおよび特別展は別料金です。
- 有効期間はご購入日~翌年の同月末日まで(約1年間)です。
- お支払い方法
-
- オンライン販売
- クレジットカード決済(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
- 窓口販売
(屋外チケットブースおよび総合案内(3F))- 現金
- クレジットカード決済(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
- Suica及び相互利用対象の交通系ICカード
- 楽天Edy、iD、QUICPay+
-
クレジットカードをお持ちでない方
クレジットカード会社が提供している「国際カードブランド付きプリペイドカード」でのお支払いも可能です。JCBプリペイドカードについて詳しくはこちら
Visa プリペイドについて詳しくはこちら
プリペイドMastercard について詳しくはこちら
- 特別展、ミュージアムショップやレストランは、店舗ごとに利用できる決済サービスが異なりますのでご注意ください。
- オンライン販売
- 無料開放日
-
以下の日付は常設展のみ無料になります。
- 「科学技術週間」期間の金曜日、土曜日(2023年は4月21日(金)、22日(土))
- 「こどもの日」は18歳以下の方(2023年5月5日(金・祝))
- 「開館記念日」(2023年7月9日(日))
- 「敬老の日」は満65歳以上の方(2023年は9月18日(月・祝))
- 「教育・文化週間」期間の土曜日(2023年は11月4日(土))