ヒューマノイドロボット「ASIMO」
未来館の科学コミュニケーターとして約20年間にわたり活躍したヒューマノイドロボット「ASIMO」についてご紹介します。
ヒューマノイドロボット「ASIMO」について詳しくみる

未来館がこれまで発信してきた主な取り組みをご紹介します。なお、掲載している情報は、最新のものではない場合があります。
未来館の科学コミュニケーターとして約20年間にわたり活躍したヒューマノイドロボット「ASIMO」についてご紹介します。
ヒューマノイドロボット「ASIMO」について詳しくみる
地球規模の課題に取り組む研究者を取材し、連載で紹介しました。(連載期間:2019年8月~2020年7月)
SDGsリレーブログについて詳しく見る
多様な視点から地球を見ることのできる展示やコンテンツを開発・普及しました。(最終更新:2022年5月)
つながりプロジェクトについて詳しく見る
科学と社会にまつわる大切なトピックについて、展示やイベントを通し発信しました。(最終更新:2022年5月)
Miraikanフォーカスについて詳しく見る
未来館で実施したトークイベントを電子書籍として配信しています。(最終更新:2022年12月)
Miraikanトークスについて詳しくみる
Web会議システムを用いた学校向けのプログラムの紹介です。(最終更新:2023年1月)
遠隔授業について詳しくみる