館内施設・展示見学
入館料
法令に定める身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を所有している方、及び手帳所有者1名につき1名の介助者は無料となります(常設展のほか、ドームシアター鑑賞、企画展も同様に無料です)。エントランス手前の屋外券売所もしくは3階総合案内にて手帳をご提示ください。各種入館券をお渡しいたします。
施設について
車いすをご利用の方
- 車いす利用者専用駐車スペース:地下1階駐車場 2台
- 車いす無料レンタル:7台 貸出にあたっては近くのスタッフにお声がけください
- 車いす対応トイレ:地下1階、1階、3階、5階、6階、7階(いずれも展示室外。入口幅 80㎝、扉の開閉は手動)
- エレベーターのサイズ
- 館内エレベーター:幅180×奥行き190×高さ260㎝(入口幅100×高さ240㎝)
- 地下駐車場エレベーター:幅140×奥行き135×高さ230㎝(入口幅80×高さ210㎝)
※中央開き、音声オートアナウンス・点字・両側に手すりあり
※2019年11月9日(土)~2020年1月14日(火)の期間、地下駐車場のエレベーターが改修工事のためご利用いただけませんので、予めご了承ください。車いすをご利用の方等は地上のロータリーでの乗降にご協力をお願いいたします。
※2019年12月9日(月)19:00~12月10日(火)14:00(予定)の期間、変電設備の年次法定点検による停電および料金改定作業に伴い、地下駐車場の入出庫ができませんので予めご了承ください。
- 車いす観覧スペース:ドームシアター
聴覚に障害がある方
- 筆談器:3階総合案内、常設展内の科学コミュニケーター
- 常設展内の映像の字幕表示(ただし一部に未対応の展示あり。シンボル展示「ジオ・コスモス」上映コンテンツの台本は、3階ジオ・コスモス前の手すりに設置しています)
- 台本貸し出し:以下の展示・映像について、台本の貸し出しを行っています(無料)
- ヒューマノイドロボットASIMO実演
- ドームシアター上映作品「9次元からきた男」「バースデイ~宇宙とわたしをつなぐもの」
- 台本は3階総合案内にて貸し出します。ご利用の際はスタッフまでお声がけください。
※10部以上ご利用の場合は、ご来館の2週間前までにご連絡ください。
日本科学未来館(代表)
TEL: 03-3570-9151(開館日の 10:00〜17:00)
FAX: 03-3570-9150
WEBでのお問い合わせ
- コミュニケーション支援として音声認識字幕つきのトークイベント等を実施しています。対応状況は各イベントページをご覧ください。
視覚に障害がある方
- 点字ブロック:1階、点字案内(エレベーター内、1階トイレ横壁面)
- エレベーター内の音声オートアナウンス、点字、手すり
特別支援学校・学級団体の方
- 特別支援学校・学級団体の生徒(知的障害の方)向けに、展示見学をサポートするタブレット端末「ウェルカム! ナビ」を貸し出しています。
特別支援学校向けツール「ウェルカム! ナビ」の詳細はこちら
小さなお子様連れの方
- ベビーカーの無料レンタル:13台、貸出にあたっては近くにいるスタッフに声をおかけください。
- おむつ替えベッド:館内11箇所
- 授乳室(5階Miraikanカフェ奥)※授乳室は女性とお子様のみご利用になれます。
- 洗面台1台‐おむつ替えベッド2台
- おむつ専用ダストボックス1台
- ベンチ1脚
- 調乳用ウォーターサーバー
- 個室 1室(個室内に、授乳チェア1脚、ベンチ1脚、おむつ替えベッド1台、おむつ替えダストボックス1台)
- 水飲み場 (1階、7階)
外国語対応について
- 解説パネル(常設展内):日英表記
- フロアガイド :日英中韓表記
- 展示内映像の字幕(常設展内):英語表記
- ドームシアター音声ガイド:英語
- 公式スマートフォンアプリ「Miraikan ノート」
- 各常設展示の見どころを紹介する音声ガイド:日英中韓対応
- モデルコース「クエスト」:日英表記
トイレについて
- オストメイト対応トイレ:1階に2室(1室は女子トイレ内)、3階展示室外女子トイレ内に1室(入口幅90㎝、扉の開閉は手動)
- オムツ替え台(大人サイズ):1階(展示室外)に1台(入口幅90㎝、扉の開閉は手動)、7階に2台(入口幅80cm、扉の開閉は手動)
- パブリック用手すり付小便器 (全男性トイレ内)
救護室
- 看護師1名常駐
- ベッド2台
ご利用の際はスタッフにお声がけください。
※緊急時は最寄りの病院紹介、救急車の呼び出しに対応いたします。
その他
- 盲導犬、介助犬、聴導犬を伴ってのご入館も可能です。
- AED(自動体外式除細動器):1階エントランス・通用口、3・5階エレベーターホール、7階ドームシアターロビー
- 多目的ルーム :1階。昼食、休憩場所としてご利用可能 ※団体来館時のみ事前予約可
- 自動販売機:1階(屋外)、7階
展示見学について
触って楽しめるものや、視覚的に楽しめるものなど、さまざまな方に体験していただける展示があります。主なお勧め展示をまとめたマップもご利用ください。
反応や動きで楽しめる主な展示(知的障害の方)[PDF]
触って歩いて楽しめる主な展示(視覚障害の方)[PDF]
視覚的に楽しめる主な展示(聴覚障害の方)[PDF]
車椅子の方にお勧めする主な展示[PDF]
また、展示フロアには科学コミュニケーターやボランティアが常駐しておりますので、お気軽に声をおかけください。
食事について
7階レストラン「Miraikan Kitchen」では、ご予約にて和風ハンバーグの形態食の対応をしております。
予約方法
「Miraikan Kitchen」
TEL: 03-3520-0830(10:00~17:00 ※休館日を除く)
に直接ご注文ください。
※団体予約とは別になります。
予約個数
1~20食まで
予約期間
ご利用日の1週間前まで
キャンセル
ご利用当日の朝11:00までにご連絡をお願いいたします。
※キャンセル料は発生いたしません。
お問い合わせ
日本科学未来館(代表)
TEL: 03-3570-9151(開館日の 10:00〜17:00)
FAX: 03-3570-9150
WEBでのお問い合わせ