5F 常設展「世界をさぐる」
未読の宇宙
宇宙を読み解くために、人類が取り組んでいる壮大な観測と実験。見えない粒子と波動が導く、新たな宇宙の魅力に触れてみましょう。
- 場所
- 5階 常設展

5F 常設展「世界をさぐる」
宇宙を読み解くために、人類が取り組んでいる壮大な観測と実験。見えない粒子と波動が導く、新たな宇宙の魅力に触れてみましょう。
5F 常設展「世界をさぐる」
これからもこの地球で暮らしていくために、私たちに何ができるのでしょうか。地球環境と暮らしを多角的に見つめ直し、未来のための前向きな一歩を探ります。
1~5F 常設展「地球とつながる」
LEDパネルを使った地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」。 人工衛星が撮影した雲の様子を見ることで、地上にいながら、刻々と変化する地球の様子を感じることができます。
世界中から集めた地球のデータを可視化した展示です。わたしたちの住む地球を観察しながら、過去から現在、そして未来について探っていきましょう。
3F 常設展「未来をつくる」
ロボットたちとのふれあいや、最新ロボティクス研究の紹介を通して、未来の多様なロボットとのくらしを想像する展示です。
3F 常設展「未来をつくる」
驚異的な計算力に大きな期待が寄せられている量子コンピュータ。そのプログラミングを、DJ体験を通して理解できる展示です。
3F 常設展「未来をつくる」
誰にでも訪れる老い。老化は身体の経年変化であり、老い方は人によってさまざまです。老化によって私たちの生活はどのように変わるのでしょうか?