解説する人たちのコラージュの上にイベントタイトルやノーベル賞のメダルが描かれている
    今年も一緒に発表の瞬間を迎えましょう

    ノーベル賞を通して研究の奥深さや面白さを知ってもらう、ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむノーベル〇〇賞」を10月7日(月)~9日(水)に配信します。

    アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に対して贈られるノーベル賞。今年のノーベル賞の自然科学3賞は、10月7日(月)の生理学・医学賞を皮切りに、8日(火)に物理学賞、9日(水)に化学賞の順で受賞者が発表されます。未来館では各日17:30から配信を開始。視聴者と一緒に番組を楽しめるよう、身近な話題から最新の研究まで、賞ごとにテーマを設定し、科学コミュニケーターが独自の視点で解説します。テーマは、生理学・医学賞は「生理学から探る摂食・食欲のしくみ」、物理学賞は「最新の物理学とAI研究から想像する2050年ノーベル賞」、化学賞は「化学がひもとく世界の広さ」です。最後は、ノーベル賞の発表会見の様子をインターネット中継で見守りながら、一緒に発表の瞬間を迎えます。日本の研究者の受賞が決まった場合は、発表の翌日以降、科学コミュニケーターがその研究内容を解説するトークを展示フロアで実施します。

    123年の歴史を誇るノーベル賞は「受賞者の国籍は問わない」ことを明確にうたった最初の国際賞です。受賞対象となる研究は過去に行われたものに対してですが、なぜ今、その研究を選んだのかにメッセージを読み取れることもあります。新型コロナワクチンの基礎技術をつくったmRNAワクチンの開発につながる発見をした研究者に贈られた生理学・医学賞(2023年)、地球温暖化の原因は人間活動であることを科学的に証明した研究者に贈られた物理学賞(2021年)、脱炭素社会への期待を込めてバッテリーの開発者に贈られた化学賞(2019年)──。科学技術をどう使って、どういう社会を目指していくか、ノーベル賞はそれを考える好機でもあると未来館は考えます。

    今年はどのような科学研究に贈られるでしょうか。一緒に注目しましょう。

    出演者

    三浦 菜摘 の写真

    三浦 菜摘

    科学コミュニケーター

    司会

    廣瀬 晶久 の写真

    廣瀬 晶久

    科学コミュニケーター

    生理学・医学賞担当

    渡邉 桂佑 の写真

    渡邉 桂佑

    科学コミュニケーター

    生理学・医学賞担当

    中尾 晃太郎 の写真

    中尾 晃太郎

    科学コミュニケーター

    物理学賞担当

    荒木 千賀 の写真

    荒木 千賀

    科学コミュニケーター

    物理学賞担当

    出沢 良樹 の写真

    出沢 良樹

    科学コミュニケーター

    物理学賞担当

    加藤 昂英 の写真

    加藤 昂英

    科学コミュニケーター

    化学賞担当

    若林 里咲 の写真

    若林 里咲

    科学コミュニケーター

    化学賞担当

    倉田 祥徳 の写真

    倉田 祥徳

    科学コミュニケーター

    化学賞担当

    番組概要

    放送日時
    2024年10月7日(月)、8日(火)、9日(水) 17:30~19:00
    ※放送時間の延長あり
    番組内容
    1. ノーベル賞の基本情報
    ノーベル賞に関する基本情報を解説します。
    2. 関連研究の紹介
    身近な話題から最新の研究まで、賞ごとにテーマを設定し、科学コミュニケーターが独自の視点で解説します。
    【生理学・医学賞/テーマ:生理学から探る摂食・食欲のしくみ】
    なぜ私たちは、おなかがすいたり、いっぱいになったりするのでしょうか? 脳や内臓同士のつながりを解き明かしてきた過去のノーベル賞研究を交えながら、生理学によって解き明かされた食欲の仕組みをのぞいてみましょう。
    【物理学賞/テーマ:最新の物理学とAI研究から想像する2050年ノーベル賞】
    現在新しい成果として注目されている研究から2050年のノーベル賞を予想します。また、人とAIがともに研究する未来を目指すAI研究者への取材から、2050年の研究活動を考えます。
    【化学賞/テーマ:化学がひもとく世界の広さ】
    炭素やタンパク質を題材に、過去のノーベル賞や先端研究の話も交えながら、化学と物理学、生理学・医学との境界を探ります。
    3. 今年のノーベル賞の発表
    会見の様子をインターネット中継で見守りながら、一緒にノーベル賞受賞者の発表の瞬間を迎えます。
    視聴方法
    ニコニコ生放送にてインターネット放送します。また、YouTubeにて同時配信も行います。
    生理学・医学賞
    放送日時: 10月7日(月) 17:30~19:00
    外部サイトへ移動します番組視聴URL
    物理学賞
    放送日時: 10月8日(火) 17:30~19:00
    外部サイトへ移動します番組視聴URL
    化学賞
    放送日時: 10月9日(水) 17:30~19:00
    外部サイトへ移動します番組視聴URL
    字幕の視聴について
    字幕の視聴について
    ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞2024」では、音声認識字幕アプリ「UDトーク」によるコミュニケーション支援をおこないます。
    ※UDトークは無料でご利用いただけるアプリです。
    ※ニコニコ生放送視聴用の端末とは別にUDトーク用の端末が必要です。
    ※音声を文字に変換する際に、一部変換間違いが発生する場合がございます。ご了承ください。
    UDトークの利用方法
    1.お使いのスマートフォンやタブレット端末に「UDトークアプリ」をダウンロードしてください。
    ※カメラ(QRコード読み込み用)を許可するにチェックを入れてください。
    外部サイトリンク:UDトーク( 外部サイトへ移動しますhttps://udtalk.jp/
    2.「タップして利用規約に同意する」を押して次へ進みます。
    3.自分の名前(ニックネームも可)と、利用する言語を選択していただき、「タップしてUDトークを始める」で開始します。
    4.ホーム画面「トークに参加する」を選択し、下記QRコードを読み取ります。
    5.ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞2024」のトークルームに入り設定完了です。「UDトーク」とともに番組をお楽しみください。
    UDトーク QRコード
    主催
    日本科学未来館
    お問い合わせ先
    日本科学未来館
    Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
    お問い合わせフォーム