科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞
日本科学未来館

日本科学未来館(略称:未来館、館長:浅川智恵子)は、ノーベル賞をきっかけに科学への興味や関心を高めてもらおうというイベントを今年も開催します。
ノーベル賞の自然科学3賞は、今年は10月3日(月)に生理学・医学賞、4日(火)に物理学賞、5日(水)に化学賞の順で発表されます。発表当日は、ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむノーベル〇〇賞」を実施します。科学コミュニケーターが、感染症研究や超精密測定が切り開く世界、原子や分子を使った物質合成の歴史などを、独自の視点で分かりやすく解説。ノーベル賞の発表会見の様子をインターネット中継で見守りながら、視聴者の皆さんと一緒に発表の瞬間を迎えます。なお、10月3日(月)まで、過去のノーベル賞などを振り返る科学コミュニケーター・トークを、毎日、展示フロアで実施します。
開催概要
タイトル:ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむノーベル〇〇賞」
放送日時:10月3日(月)、4日(火)、5日(水) 17:30~19:00 (放送時間の延長あり)
※YouTube Live(Miraikan Channel)でも同時配信します
タイトル:科学コミュニケーター・トーク「科学コミュニケーターと楽しむノーベル〇〇賞」
日時:10月3日(月)まで 平日 14:00~14:15、土日祝 15:00~15:15
場所:日本科学未来館 5階 コ・スタジオ
※視聴URLなど詳細は決まり次第、未来館のイベントページでお知らせします。
お問い合わせ先
- 一般からのお問い合わせ先
-
日本科学未来館
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
TEL:03-3570-9151
FAX:03-3570-9150
インターネットからのお問い合せ
- 本件に関するお問い合わせ先
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 日本科学未来館 事業推進課 広報担当
TEL:03-3570-9192
FAX:03-3570-9150
インターネットからのお問い合せ