ボランティアワークショップ

未来館ボランティア主催のワークショップです。親と子が似ているのはなぜ?親から子に伝わる「何か」はどこにあるの?鶏のレバーからDNAを取り出して観察します。遺伝子の役割と生命の不思議に触れてみましょう。抽出したDNAはお持ち帰りいただけます。

鶏のレバーからDNAを抽出してみましょう
抽出したDNAを観察してみましょう

ファシリテーション

日本科学未来館 ボランティア

開催概要

開催日時
①2025年5月25日(日) 14:00-14:45
②2025年6月7日(土) 11:30-12:15、14:30-15:15
※終了時間は多少前後する可能性があります
開催場所
日本科学未来館 3階 実験工房
対象
①小学4年生~大人
②小学1年生以上と保護者(2名1組)
参加人数
①16名
②各回 8組16名
参加費
入館料のみ
参加方法

【事前申し込み制】(抽選)

  • イベントのお申し込みには、Miraikan IDへの登録が必要です(登録無料)。

すでに登録されている方は、Miraikan IDマイページにログインしてお申し込みください。

Miraikan IDの新規登録は以下よりお進みください。

Miraikan IDの登録へ進む

  • Miraikan IDは、日本科学未来館が提供するサービスを利用する際のアカウントです。ご登録いただくと、様々なテーマで開催するイベントに手軽にお申し込みいただけます。
  • ご登録にはメールアドレスが必要です。
  • お子様のイベント参加申込を行う場合は、保護者の方のお名前でMiraikan IDにご登録のうえ、お子様のお名前を家族設定で追加してください。

Miraikan IDについて詳しくみる

申込期間
①5月25日開催分:事前申込受付終了
②6月7日開催分:2025年5月9日(金)11:00~5月20日(火)
主催
日本科学未来館
見学について
会場内に見学スペースはありません。
字幕での対応
ご参加にあたり、字幕表示を希望される場合はご連絡ください。対応方法を相談させていただきます。
撮影について
イベント中にカメラ撮影が入り、未来館および共催機関、アウトリーチ先の公式サイト(HP、SNS等)や報告書等の各種資料で使用される場合があります。撮影不可の場合は遠慮なくその旨をスタッフまでお申し出ください。
お問い合わせ
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
お問い合わせフォーム