ビジョナリーラボ「セカイは微生物に満ちている」展示の様子

常設展示ビジョナリーラボ「セカイは微生物に満ちている」が2023年8月31日(木)で終了します。展示終了に先立ち、微生物多様性と次世代の都市デザインを考えるトークイベントを開催し、微生物多様性の実現する未来を描きます。
2023年3月に閣議決定された「生物多様性国家戦略2023-2030」では、自然を回復軌道にのせ、生物多様性損失を止めて反転させるためには、価値観の大きな転換が必要であると宣言されています。このイベントでは、トークシリーズVISIONARY FES VOL.1から3で深まった微生物への理解を生物多様性、人間の多様性にまで拡張し、さまざまなゲストとともに多面的な視点でトークをおこないます。

テーマは「微生物とヒトの多様性がつくりだす地球の未来」

トークはビジョナリーラボの展示場からお送りします。展示で提示した微生物多様性の劣化や薬剤耐性菌の問題は、人間社会と密接な関係があり、持続可能性を考えるうえで避けては通れません。ゲストは、ビジョナリーとして都市における微生物多様性を掲げる伊藤光平さん、人と街と生態系に自由と多様性を説く渡邊辰吾さん、UX(顧客体験)専門視点から人や自然、微生物とのユニークな関係を模索する藤井保文さん。
未来に向けて「今までどおり」から脱却し、それぞれの観点から持続可能な世界に向けたアイディアについてお話しいただきます。

ゲストスピーカー

伊藤 光平 の写真

伊藤 光平

株式会社BIOTA 代表取締役

1996年生まれ。都市環境の微生物コミュ二ティの研究・事業者。
山形県鶴岡市の慶應義塾大学先端生命科学研究所にて高校時代から特別研究生として皮膚の微生物研究に従事。2015年、慶應義塾大学環境情報学部に進学。情報科学と生物学を合わせたバイオインフォマティクス研究に従事し、国際誌に複数の論文を投稿。現在は株式会社BIOTAを設立し、微生物多様性で健康的な都市づくりを目指して研究・事業をおこなっている。

藤井 保文 の写真

藤井 保文

株式会社ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者

1984年生まれ。東京大学大学院修了。上海・台北・東京を拠点に活動。国内外のUX思想を探究し、実践者として企業・政府へのアドバイザリーに取り組む。著作『アフターデジタル』シリーズは累計22万部を突破。AIやスマートシティ、メディアや文化の専門家とも意見を交わし、新しい人と社会の在り方を模索し続けている。

渡邉 辰吾 の写真

渡邉 辰吾

株式会社ソウワ・ディライト 代表取締役

1976年生まれ。大学卒業後、広告代理店勤務を経て、2005年に父であり創業者でもある故・渡邉孝が代表を努める双和電業株式会社(現・株式会社ソウワ・ディライト)に入社。2015年より現職。電気工事業を生業とする中でデンキが創り出すミライへの可能性を教育や環境分野を中心としてアート的に表現するだけでなく、群馬県及び前橋市の行政政策にも深く関与し官民共創のデザインを地域に創り出している。
同社のビジョンである「宇宙のミライにワクワクする」を掲げアクションを重ねる中で昨年開催されたサステナブル・ブランド国際会議2022横浜に於いて「地球、人、文化が再生する街のデザイン〜自然と人との関係性から変革を生みだすリーダーたち〜」として登壇。

ファシリテーション

石川 由佳子 の写真

石川 由佳子

一般社団法人 for Cities 共同代表・理事

アーバン・エクスペリエンス・デザイナー。「自分たちの手で、都市を使いこなす」ことをモットーに、さまざまな人生背景を持った人たちと共に市民参加型の都市介入活動を行う。体験をつくることを中心に「場」のデザインプロジェクトを渋谷・池袋・アムステルダムなど国内外で手がける。学びの場づくりをテーマに、さまざまなアートプロジェクトにも携わる。

イベントアーカイブ

開催概要

開催日時
2023年7月18日(火)19:00~20:20
開催場所
YouTube (Miraikan Channel)でライブ配信します。
URL: https://www.youtube.com/watch?v=sQ-U2zi6M64外部サイトへ移動します
対象
どなたでもご参加いただけます。
参加費
不要
主催
日本科学未来館、株式会社BIOTA
お問い合わせ先
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
お問い合わせフォーム