オンライン展示体験サイト「Geo-Online」(ジオ・オンライン)は、地球の姿を映し出すシンボル展示「ジオ・コスモス」や、地球に関するデータに自由にアクセスできる常設展示「ジオ・スコープ」を、いつでも、どこからでもオンラインで体験できるWEBサイトです。「ジオ・スコープ」には、中学・高等学校の探究学習に活用できる「探究モード」もあります。

「探究モード」では、「ジオ・スコープ」の20種類のデータから気になるものを選び、画面に表示される専用のワークシートに沿って、問題を考え、探究テーマ (課題) を設定します。
指導者用に3時間分の学習展開例も用意しています。科学的な視点で身のまわりのことに疑問をもち、探究的に考える姿勢を育む機会としてご活用ください。

提供教材

以下の2点をデータで提供します。

  • 「ジオ・スコープ探究モード」学習展開例
    授業を進める際の展開例、画面の操作方法、「ジオ・スコープ」で閲覧できるデータの概要をまとめたマニュアルです。
  • 補助ワークシート(生徒用)
    授業のなかで生徒が使用するワークシートです。「ジオ・スコープ探究モード」内にあるオンラインのワークシートとは別になります。

探究モードの進め方

データの選択から探究テーマの設定まで、5つのステップで学習を進めていきます。
学習展開例では3時間分の授業例を用意しています。
学校・クラスの状況に合わせて、時間配分等はアレンジください。

対象

これから探究学習を始めようとしている学校や生徒はもちろん、探究学習の課題設定にじっくり取り組もうとしている学校や生徒にも広くおすすめします。高校生のみならず、中学生や中高一貫校生でもご利用可能です。

カリキュラム上の位置づけ

  • 高校課程における「総合的な探究の時間」でご活用いただくことを想定しています。
  • 中学課程の「総合的な学習の時間」でもご利用いただけます。

利用条件

提供資料は「日本科学未来館サイトポリシー」に従ってご利用ください。

申込方法

教材のダウンロードを希望される方は「お申込フォーム」に必要事項をご記入の上、お申込みください。

お申込みフォーム

ご利用のながれ

お申込みフォームにご記入のメールアドレス宛に、本教材のダウンロード用のリンクをお送りいたします。リンク先にアクセスしていただき、各自教材をダウンロードしてください。

  • no-reply@miraikan.jst.go.jpより自動返信メールにてお送りいたします。受信設定などをされている場合はあらかじめ設定変更などのご対応をお願いいたします。
  • 複数の教材をお申込みの場合は、お手数ですが各教材ページよりお申込みください。
  • その他、ご不明な点などございましたら以下の「お問合せフォーム」よりお問い合せください。

お問い合わせフォーム