「ジオ・オンライン」のトップ画面
    

地球の姿を映し出すシンボル展示「ジオ・コスモス」や、地球に関するデータに自由にアクセスできる常設展示「ジオ・スコープ」を、いつでも、どこからでもオンラインで体験できるウェブサイトです。「ジオ・スコープ」には、中学・高等学校の探究学習に活用できる「探究モード」もあります。

外部サイトへ移動します「Geo-Online」を体験する

ジオ・コスモス オンライン

「ジオ・コスモス オンライン」のトップ画面

未来館にあるシンボル展示「ジオ・コスモス」と同じように、地球の上空を流れる雲の動きを、気象衛星の観測データをもとに映し出します。直近7日間の「雲の流れ」を毎日更新しています。拡大や縮小、回転させるなど思いのままに楽しめます。

ジオ・スコープ オンライン

「ジオ・スコープ オンライン」のデータ一覧画面

常設展示「ジオ・スコープ」をまるごと体験できます。気候変動や地球環境の未来予測、世界の電力消費量など、20種類の地球に関するデータにアクセスできます。

ジオ・スコープ探究モード

「ジオ・スコープ 探究モード」のワークシート画面

中学校や高等学校の「探究学習」に活用できるモードです。ジオ・スコープから気になるデータを選び、画面に表示される専用のワークシートに沿って、探究テーマ (課題) を設定します。 教育関係者向けの学習展開例も用意しています。詳しくは「学習教材『ジオ・スコープ 探究モード』学習展開例」をご覧ください。

概要

タイトル

Geo-Online(ジオ・オンライン)

公開日

2025年5月21日(水)

URL

外部サイトへ移動しますhttps://gs-online.miraikan.jst.go.jp/

対象

どなたでも

費用

無料

推奨環境

各種WEBブラウザの最新版を推奨

  • JavaScriptの使用が許可されている必要があります。
  • 「ジオ・スコープ オンライン」と「ジオ・スコープ探究モード」はスマートフォンに対応していません。パソコン、タブレットをご利用ください。