7階レストランにて常設展示コラボメニュー提供開始[2025年7月25日(金)~]

7階レストラン「CAFETERIA BLUE」では、今年4月に公開した常設展示「量子コンピュータ・ディスコ」、「未読の宇宙」とのコラボメニューの提供を開始します。ご注文いただいた方には、うちわとしても使える特製の円形シートを進呈。量子コンピュータと宇宙がそれぞれのメニューとどう関わっているのかを、科学コミュニケーターが解説しています。お食事とあわせて、ぜひお楽しみください。

7階レストラン「CAFETERIA BLUE」の常設展示「量子コンピュータ・ディスコ」、「未読の宇宙」コラボメニュー

「量子コンピュータ・ディスコ」コラボプレート: 「スープーポジション」

「スープーポジション」 1,200円(税込)

量子コンピュータは、0でもあり1でもある奇妙な「重ね合わせ」を使って計算します。「重ね合わせ」は英語では「スーパーポジション」。このスープは、二つの味が同時に存在するため「スープーポジション」と名づけました。それぞれのスープをそのまま食べるもよし! 混ぜて味を「重ね合わせ」にしてみるもよし! あなたはどんな味を「測定」できるでしょうか?

「未読の宇宙」コラボスイーツ: 「宇宙モデルパフェ」

「宇宙モデルパフェ」 950円(税込)

「宇宙モデルパフェ」は、宇宙が誕生してから現在の姿になるまでの過程を説明する、標準的な宇宙モデルをイメージしたデザートです。約138億年前に誕生した宇宙。時代ごとに異なる宇宙の姿を色や素材の違いで表現したこのパフェは、上から食べ進めていくと次第に過去の宇宙に遡っていきます。宇宙はどのように誕生し、どんな姿を経て、私たちが住む今の宇宙になったのでしょうか?


7階レストラン「CAFETERIA BLUE」 常設展示コラボメニュー

メニュー名(価格)
「スープーポジション」(1,200円(税込))
「宇宙モデルパフェ」(950円(税込))
提供開始日
2025年7月25日(金)
提供場所
7階 レストラン「CAFETERIA BLUE」
提供数量
1日あたり各30食
科学監修
日本科学未来館