本展示は終了しました。
展示概要
本企画展は、「デザイン的思考」を伝えるNHKの教育番組「デザインあ」のコンセプトをもとに、デザインの視点や考え方を体験し、科学技術とのかかわりをも理解するものです。五感を最大限に活用した体験型展示は「観察」「分類・分解」「再構築」など、デザイン的思考を体験者自らが導き出せるよう工夫されています。また、映像と音楽によるインスタレーションなどの展示を通して、デザインの楽しさ、面白さを体験することができます。
本企画展は2013年開催の「デザインあ展」*を一新し、食、プロダクト、身体、空間、時間など生活の中にある身近な8つのテーマに焦点をあてます。それらを「みる・かんがえる・つくる」というデザイン的な視点の中に、科学技術との共通性や違いを発見してもらえるでしょう。
「デザイン」という言葉は、形や色をうまく整え、ものを作ることだと捉えられがちですが、本質的には、対象を観察、分析、考察したあと、組み合わせ、解決を導きだす方法論を意味しています。「デザイン」と「デザイン的思考」は、複雑な社会の共通理解を単純にし、さらに新しいシステムを構築し、そして直面する課題解決のために多様な人々が共創する重要な道具になると注目されています。展示場のたくさんの「あ!」という発見を通して、子どもも大人も一緒に、デザインを楽しく学び、思考を身に付け、自分たちの未来そのものをデザインし実践するきっかけになるでしょう。
*2013年に21_21 DESIGN SIGHTで開催。
展示構成
観察のへや
身のまわりにあるモノ・コトから、「お弁当」「マーク」「容器」「からだ」「なまえ」の5つのテーマを取りあげます。それぞれのテーマが、デザインによってどのようにわたしたちとつながっているのか。「みる」「考える」「つくる」というステップで展示いたします。
体感のへや
番組オリジナルソングや音楽とぴったりシンクロする映像が、展示室の四方の壁面いっぱいに映し出されます。ダイナミックに360°を取り囲む映像と音の中に飛び込んで、からだ全体でデザインを感じ取ってください。
概念のへや
「空間」「時間」「しくみ」の、3つのテーマで構成されています。場、時のながれ、人のうごきを、わたしたちはデザインを通してどのように感じているのか。体験型作品や、デザインあ展ならではの展示を準備しています。
体験コーナー
番組で人気の「デッサンあ」「みんなのあ」「もん」を体験できるコーナーもあります。「デッサンあ」作品は専用サイトに掲載されます。「みんなのあ」は、展覧会参加作家によって選ばれた作品が、順次会場で展示されていきます。ぜひ挑戦してみてください。
会場風景
基本情報
- タイトル
- 企画展「デザインあ展 in TOKYO」
- 会期
- 2018年7月19日 (木)~10月18日 (木)
- 開館時間
- 10:00~17:00 ※入場は閉館時間の30分前まで ただし、土曜日、祝前日(9/16、9/23、10/7)、8/10~18、10/14は20:00まで開館、常設展は17:00に終了
- 開催場所
- 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
- 休館日
- 火曜日(ただし、7/24、7/31、8/7、8/14、8/21、8/28は開館)
- 主催
- 日本科学未来館、NHK、NHKエデュケーショナル、NHKプロモーション
- ディレクター
-
総合ディレクター 佐藤卓
映像ディレクター 中村勇吾
音楽ディレクター 小山田圭吾
- 入場料
-
大人(19歳以上):1,600円 (1,400円)
中人(小学生~18歳以下):1,000円 (800円)
小人(3歳~小学生未満):500円 (400円)
主なチケットの販売所:日本科学未来館(当日券のみ)、 展覧会公式サイト、主要プレイガイド
前売券販売:2018年5月25日(金) - 7月18日(水)
※ ( )内は前売り、8名以上の団体料金
※常設展もご覧いただけます
※ドームシアターは別料金(要予約)
※2歳以下は無料、障害者手帳をお持ちの方および付き添いの方1名まで無料
※会場の混雑状況により入場整理券の配布、または入場を規制する場合がございます。