ものづくりで森の可能性をみつけるワークショップ

今年11月、地球環境についての新しい常設展示を公開します。この展示をつくる過程でチャレンジしているのが環境負荷を減らすこと。輸送距離がより短い国産の木材を選んだり、使用後に再利用しやすい材料や作り方を考えたりと、試行錯誤を重ねて制作を進めています。

このワークショップは参加者と一緒にサステナブルな展示をつくる企画の第一弾です。今回は未来館を飛び出して、展示で使う材料の生産地のひとつ、東京・多摩地域の森林で開催します。

午前は森を歩きながら、地域で林業に携わる方から植樹や木の伐採、持続可能な森林を守るための取り組みについてうかがいます。また、木を伐採してから木材ができるまでの流れや、無駄を少なく木材をつくる工夫などについてもお話いただきます。

午後は木材の乾燥所で、ふだんは市場に流通せずに捨てられてしまうユニークな形の木の根や幹、枝などを見て回ります。こうした材料の中から、展示をつくるのに使える枝などを講師と一緒に選びます。その後、デジタル技術を活用して材料の形をスキャンし、展示のデザインを考えていきます。

ものづくりや森林資源の新しい可能性を一緒に探る一日です。

みんなで森の中を歩きます
ユニークな形の木の根
ワークで選ぶ材料(イメージ)

ゲストスピーカー

吉田 尚樹 の写真

吉田 尚樹

株式会社東京チェンソーズ

黒部 駿人 の写真

黒部 駿人

VUILD株式会社

みんなで展示をつくる | 記録映像

開催概要

開催日時
2023年07月29日(土) 10:00~15:30
開催場所
東京都西多摩郡檜原村
対象
小学校4年生以上~高校生(小学生は保護者1名同伴必須)
参加人数
16名(同伴保護者含む)
参加費
無料(最寄り駅までの交通費は各自負担)
タイムテーブル(予定)
10:00:JR武蔵五日市駅(予定)に集合
午前:講師からお話を聞きながら森を歩くツアー 
午後:展示の材料選び・使い方を考えるワークショップ
15:30頃:JR武蔵五日市駅(予定)にて解散
参加方法
※本イベントのお申し込みには、Miraikan IDへのご登録が必要です。(登録無料)
※Miraikan IDにご登録後、「Miraikan IDマイページ」→「限定イベント」より、ご希望のイベントにお申し込みください。
※保護者がお子様のイベント参加申し込みを行う場合は、保護者の方のお名前でMiraikan IDに登録いただいたうえで、お子様の名前を家族設定で追加してください。


【申し込み期間】2023年7月5日(水) 10:00~7月16日(日) 17:00

「Miraikan ID」について詳しくみる



・MiraikanID登録者もしくは家族欄に指名のない方は応募ご参加いただけません。ご本人を特定できる氏名で応募ください。応募フォームの参加希望人数と応募者名の人数を一致させて下さい。
・終了時間は前後する場合がございます。
・応募、当選された方以外はご参加いただけません。
・現地集合、現地解散となります。
・小雨決行、荒天時延期。(延期の場合は8月5日を予定)
主催
日本科学未来館
企画
日本科学未来館、VUILD株式会社
協力
株式会社つむら工芸
お問い合わせ先
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
お問い合わせフォーム