~岡田清孝博士トークイベントレポート~
[お申し込みフォーム]より、必要事項をご記入のうえお申込みください。
動かない?かたちはほとんど一緒?日の光が当たらないと生きられない?
そんな、みなさんの「植物」へのイメージが変わるかもしれないトークイベントを開催します!
それぞれ異なる視点から植物に関する大発見をし、令和4年(第16回)みどりの学術賞を受賞された、京都大学の北島 薫 (きたじま かおる)さんと、龍谷大学の岡田 清孝(おかだ きよたか)さんのお二人の研究者からお話しを伺います!
「みどりの学術賞」は、国内において植物、森林、緑地、造園、自然保護等に係る研究、技術の開発その他「みどり」に関する学術上の顕著な功績のあった個人に授与される賞です。植物の研究の最前線を歩まれているお二人のリアルな声を通して、植物の世界、植物を研究する醍醐味について伺っていきたいと思います!
植物が好きな方、植物の研究に興味がある方、研究者ってどんなことしているのかを知りたい方など、少しでも気になったらぜひお越しください。植物と研究に関する刺激的な2時間をいっしょに過ごしましょう!
本イベントは2部の構成で開催いたします!
第一部 日陰で生きる樹木の芽生えをみつめて ~持続可能な森林の今とこれからを探究する~
光がほとんど届かない熱帯林の森のなかで、ゆっくりと成長しながら生き続けている樹木がたくさんいるそうです。なぜこれらの樹木は生きていけるのでしょうか? 日陰で生きる芽生えを研究するなかでみえてきた、樹木の生存戦略、そして「森」が続いていく仕組み。35年以上にわたり熱帯林でフィールドワークをしてきた北島さんに、研究することでみえてきた森林の世界について、そして人間活動により森林が現在直面している問題についても伺っていきたいと思います!
日時:2022年9月3日(土)13:30~14:30
登壇者:北島 薫さん(京都大学大学院 農学研究科 教授)
ファシリテーター:遠藤 幸子 (科学コミュニケーター)
第二部 遺伝子からさぐる、植物の形づくりのナゾ
遺伝子レベルのミクロな変化は植物の成長や機能に大きな影響を与えます。岡田さんは遺伝子に人工的に突然変異を起こして、植物の形づくりのナゾを解き明かしてきました。
「どこが変わったのかな?」「なぜこの変化が起きたのかな?」。岡田さんと一緒に突然変異が起きたシロイヌナズナを眺めながら植物の不思議を考えてみませんか?
日時:2022年9月3日(土)14:40~15:40
登壇者:岡田 清孝さん(龍谷大学 Ryukoku Extension Center 顧問)
ファシリテーター: 上田 羊介 (科学コミュニケーター)
ゲストスピーカー
北島 薫
京都大学大学院 農学研究科 教授
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校統合生物学研究科博士課程修了。ミネソタ大学ポスドク研究員、スミソニアン熱帯研究所ポスドク研究員、フロリダ大学教養科学助教/准教授/教授を経て現職。2022年に日本生態学会賞を受賞。
岡田 清孝
龍谷大学 Ryukoku Extension Center 顧問、京都大学名誉教授、基礎生物学研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授
京都大学大学院理学研究科修士課程修了。岡崎国立共同研究機構・基礎生物学研究所助教授、京都大学大学院理学研究科教授、自然科学研究機構・基礎生物学研究所所長、龍谷大学農学部特任教授を経て現職。
企画・ファシリテーション
遠藤 幸子
科学コミュニケーター
好きな樹木は、コブシです。好きなことは、大学の山荘があった長野県軽井沢町の森を歩くことです。
上田 羊介
科学コミュニケーター
コケが好きです。雨上がりの屋久島で水に濡れたコケを眺めるのが一番好きです。
開催概要
- 開催日時
-
2022年9月3日(土)13:30~15:40
第一部 13:30~14:30, 第二部 14:40~15:40
- 開催場所
-
日本科学未来館 5階 コスタジオ
※本イベントは撮影し、後日YouTubeの未来館チャンネルにてアーカイブ配信を予定しています。
- 対象
- 小学5年生以上を推奨
- 参加人数
-
30人(事前申し込み制、先着順)
※席に余裕がある場合は、当日も受け付けます。
- 参加費
- 無料 (ただし、常設展のご鑑賞は別途チケットが必要です)
- 字幕の視聴について
- 本イベントでは、音声認識字幕アプリを使用し、イベント会場に字幕を表示いたします。
- 参加方法
-
【事前申し込み枠】(先着順)
ページ上部の「お申し込みフォーム」より事前申し込みを受け付けいたします。
※申し込み期間は2022年8月10日(木) 12:00から9月2日(金) 12:00まで
※申し込みはお1人様のみとなります。複数名でご参加の場合は、お手数をおかけしますが、お1人ずつ応募をお願いいたします。
※席に余裕がある場合は当日のご参加も可能です。
- 主催
- 日本科学未来館、内閣府(みどりの学術賞及び式典担当室)
- 協力
- 理化学研究所バイオリソース研究センター
- お問い合わせ先
-
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
お問い合わせフォーム