小惑星探査機「はやぶさ2」は、昨年11月に小惑星リュウグウを離れ、地球に向かっています。1年5か月のリュウグウ滞在の間に、リュウグウ表面への2回のタッチダウン、人工クレーター生成など7つの世界初となる成果を上げました。

このイベントでは、はやぶさ2ミッションを統括するプロジェクトマネージャである津田雄一氏をお招きし、会場からのご質問やご意見も受けながら、「はやぶさ2」の数々の成果はもちろん、ミッション中の管制室の様子や研究者・技術者の思いを伺います。

前半ではミッション中の映像を見ながら、「はやぶさ2」の成果を振り返り、その意義や、ミッションの進行中には語れなかった津田氏の思いもお話しいただきます。後半では、「はやぶさ2」のミッションはどのように計画され、技術的な困難をどう克服してきたのか、また、NASAの小惑星探査ミッションはどうなっているのかを紹介しながら、これからの小惑星探査について、来場者の皆さんと語り合います。

どなたでもご参加いただけますが、特に中学生・高校生の参加を歓迎します。
津田氏がミッション中におっしゃっていたように「頭はクールに、心は熱く」小惑星探査について語り合いましょう!

ゲストスピーカー

津田雄一 の写真

津田雄一

JAXA 宇宙科学研究所 教授

1975年広島県生まれ。1998年東京大学工学部卒。2003年東京大学大学院修了。博士(工学)。2003年JAXA宇宙科学研究所(ISAS/JAXA)助教。2020年同教授。「M-Vロケット」の開発、小惑星探査機「はやぶさ」の運用に従事。また、ソーラーセイル宇宙船「イカロス」のサブチームリーダーとして、世界初のソーラーセイル技術の実現へと導いた。小惑星探査機「はやぶさ2」の開発にあたっては、プロジェクトエンジニアとして技術開発を指揮。2015年より、「はやぶさ2」のプロジェクトマネージャ。専門分野は宇宙航行力学、宇宙機システム、太陽系探査。

企画・ファシリテーション

小熊みどり の写真

小熊みどり

日本科学未来館 科学コミュニケーター

開催日時
2020年2月23日(日) 14:30~16:00
開催場所
日本科学未来館 7階 イノベーションホール
対象
小学4年生以上(特に中学生・高校生の参加を歓迎します)
定員
100人
参加費
なし
申込可能人数
ご本人含め同時に5人まで
申込方法
WEBによる申込(ご本人含め同時に5人まで申込可能)。応募者多数の場合は抽選になります。
申込期間中、下記に表示される[お申込みボタン]より、「イベント申込フォーム」にてお申込みください。 抽選結果は開催日の1週間前までに、ご記入いただいたメールアドレスまで当選の可否をご連絡いたします。

※コミュニケーション支援として音声認識字幕を表示するツールを用意できます。ご利用を希望の方はその旨を連絡事項欄にご記入ください。
※本イベントでは、主催者が記録・広報用に撮影するほか、マスコミの取材が入る可能性がございます。カメラに映る可能性がございますので、予めご了承の上、ご応募ください。
申込期間
2020年1月14日(火) 12:00 ~ 2020年2月6日(木) 17:00
主催
日本科学未来館
問い合わせ先
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(代表)