国際宇宙ステーション(ISS)第44次/45次長期滞在ミッションを終えて帰国したばかりの油井亀美也宇宙飛行士が、宇宙での経験を子どもたちに語ります。
今回が初フライトの油井飛行士。初めての宇宙で感じたことは?
これからの私たちと宇宙との関わりは、どうなっていくのでしょうか?
油井飛行士のお話をとおして、私たちひとりひとりと、宇宙とのつながりを感じてください。
ゲストスピーカー

油井亀美也
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙飛行士
企画・ファシリテーション

樋江井哲郎
日本科学未来館 科学コミュニケーター

谷明洋
日本科学未来館 科学コミュニケーター
関連ブログ
- 開催日時
- 2016年3月2日(水)18:30-20:00(受付開始18:00~)
- 開催場所
- 日本科学未来館 1階 コミュニケーションロビー
- 対象
- 小学生~
- 定員
- 300名
- 参加方法
- WEBによる申込、先着順。
- 主催
- 日本科学未来館、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
- 問い合わせ先
-
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(代表)