5Gで展示空間をデジタル化する実証実験を実施

~物理的な制約を超えるデジタル展示「HYPER LANDSCAPE」を開発~

日本科学未来館(略称:未来館 館長:毛利 衛)は、KDDI株式会社(代表取締役社長: 髙橋 誠、以下「KDDI」)、株式会社KDDI総合研究所(代表取締役所長: 中村 元、以下「KDDI総合研究所」)は、未来館における展示鑑賞体験の拡大を目的に、展示をデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)する共同実験を202011月から進めてきました。

この度3者は、2021310日(水)から、5Gや屋内VPS(注1)を活用し、現実空間にARコンテンツなどを重ねて展示することが可能になる「デジタル化された展示空間を構築する技術」の実証実験(以下「本実証実験」)を実施します。

デジタル化された展示空間内では、スマートグラスを通して、実物展示の周りにARコンテンツが浮かび上がり、物理的な制約を超えた展示を鑑賞いただけます。

また、本実証実験のために開発したデジタル展示「HYPER LANDSCAPE(ハイパーランドスケープ)」を一般のお客さまに体験いただくイベントを2021311日(木)から2021314日(日)の期間で実施します。

デジタル化された展示空間内では、スマートグラスを通して、未来館のシンボル展示である世界初の有機ELパネルを使った地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」の周りを人工衛星が飛び回る様子を鑑賞できるほか、5GによるMEC(注2)を活用したバーチャルヒューマン「coh(コウ)」がアテンダントとして登場します。

また、来場が難しいお客さま向けに、スマートフォン向けアプリで会場をバーチャル体験できるコンテンツも提供されます。

※本実証実験は未来館、KDDIKDDI総合研究所が締結した「画像を用いた位置測位技術及び当該位置測位技術を用いた来館者への仮想空間体験提供技術の共同検証」の一環です。

(注1VPS (Visual Positioning Service):従来のGPS (Global Positioning System、全地球測位システム) の発展系と位置付けられ、現実世界のデジタルツインとなる3Dマップ (3Dメッシュ) と、スマートフォンやスマートグラスに搭載されたカメラ越しの画像とを照合し、向きや方位を含む高精度な位置情報を特定する技術。

(注2MECMulti-access Edge Computing):ユーザーに近いモバイルネットワーク内でデータ処理等をする技術

実証実験の内容

未来館における新たな鑑賞体験の提案として制作した鑑賞コンテンツ「HYPER LANDSCAPE」では、5GVPSを活用して物理的な制約を超えた展示空間の拡張を実現します。

  1. スマートグラスによる直感的な鑑賞

スマートグラスを通してのみ現れるデジタル空間にある「もうひとつの未来館」の中を歩きながら、実空間に対応したさまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。VPSによって今いる場所や向いている方向を自動的に検知し、適切なコンテンツをスマートグラス上に表示します。端末操作を意識することのない、直感的な鑑賞体験が可能です。

  1. MECを活用した高精細度3Dモデルの

バーチャルヒューマン「coh」によるアテンダント未来館内に設置したKDDI 5G基地局を介し、大容量のデータのリアルタイムレンダリングを可能とするMECとスマートグラスをつなぐことで、高精細なデジタルコンテンツの表示を実現します。これにより、スマートグラス上にバーチャルヒューマン「coh」がアテンダントとして登場します。表情や動き、しぐさなどの非言語表現で情報伝達を可能にし、体験者がより直感的に、より分かり易く、展示空間を楽しめるようサポートします。

デジタル空間で拡張された「ジオ・コスモス」
バーチャルヒューマンによるアテンダント

本実証実験の実施体制

未来館

実証実験の設計・実施、デジタルコンテンツ監修、会場提供

KDDI

実証実験の設計・実施、デジタルコンテンツ企画・制作、体験用端末提供

KDDI総合研究所

技術開発、評価検証

「HYPER LANDSCAPE」鑑賞体験イベント概要

会期
2021年3月11日(木)~3月14日(日)
開催時間
各日15:00~17:00
会場
日本科学未来館 3F 常設展内
参加方法
当日、先着順にて受付。詳細は未来館WEBサイトのイベントページをご覧ください。
体験料金
無料 ※ただし入館料が必要です。入館には事前にオンラインでのチケット予約をお願いします
イベントページ
「HYPER LANDSCAPE」鑑賞体験イベント詳細
一般からのお問い合わせ先
日本科学未来館

Tel: 03-3570-9151(代表)
報道関係からのお問い合わせ先
日本科学未来館 事業部 事業推進課 広報・普及担当
TEL:03-3570-9192 / FAX:03-3570-9150

「HYPER LANDSCAPE」制作パートナー

株式会社Psychic VR Lab/株式会社オムニバス・ジャパン/株式会社FMB

「au XR Door」での体験

VR空間が楽しめるスマートフォン向けアプリ「au XR Door」上で、「HYPER LANDSCAPE」の一部をバーチャル体験できるコンテンツを319日より公開予定です。

au XR Door特設ページ