零壱庵「『AKIRA』の音」で新リミックス音源と新映像を追加公開[3月2日(木)から]

零壱庵「『AKIRA』の音」
(c)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会

3月2日から、常設展示 零壱庵にて公開中の「『AKIRA』の音 不朽のアニメ映画を彩る未知のサウンド」において、『AKIRA』の音楽を手掛けた山城祥二氏(芸能山城組主宰、本名:大橋力)の音楽制作の背景にある世界観を表現した新映像を、本展示のために制作された『交響組曲AKIRA』の新リミックス音源とともに追加公開します。

2021年3月から公開している零壱庵「『AKIRA』の音」は、未来館のディレクションのもと、芸能山城組と共同制作されました。会場内では山城氏自身が設計したサラウンドシステムにて、映画『AKIRA』の音世界を体験できます。

今回の追加展示では、山城氏の研究思想と『AKIRA』の世界観の“接点”を新たな展示映像で紹介。さらに、アルバム『交響組曲AKIRA』より楽曲「回想 ILLUSION」「未来 REQUIEM」などを盛り込んで芸能山城組が特別に制作した約7分のリミックス音楽を、本展示独自の6.1ch 192kHzハイレゾサラウンドシステムで公開します。追加展示の視聴覚体験によって、『AKIRA』の音を生み出した山城氏の世界観を、より深く感じることができます。
会場内には、山城氏が収集した舞踏仮面や、劇中でも使われた民族楽器「ガムラン」、『交響組曲 AKIRA』から楽曲「金田」の楽譜、大友克洋氏による貴重な映画の絵コンテを展示しています。

なお、本展示は本年3月31日で終了します。この機会にぜひ高解像度の音体験をお楽しみください。

※上映についての詳細は、展示ページをご参照ください。

3階 常設展示ゾーン「未来をつくる」 ギャラリー零壱庵
零壱庵

お問い合わせ

日本科学未来館
TEL: 03-3570-9151(代表)

インターネットからのお問い合わせ