シェアリングサービスのご案内
日本科学未来館の敷地には、電動自転車と電動キックボードのシェアリングサービスとして、「江東区コミュ二ティサイクル」と「Luup」のポートが設置されています。都心やお台場近郊の各サービスのポートから自由に借りて、日本科学未来館のポートに止めることができます (有料、詳細は各サービスのホームページをご参照ください)。
- 江東区コミュ二ティサイクル
「docomo bike share service」 -
- ご利用方法
専用アプリ、もしくは docomo bike share service 公式サイトからの会員登録とクレジットカードでのお支払いが必要となります。
docomo bike share service 公式サイト「登録方法」 - ご利用料金・営業時間
地域、会員プランによって異なります
江東区コミュ二ティサイクル公式サイト「ご利用料金・時間」 - ポート設置場所
江東区コミュ二ティサイクル公式サイト「ポートマップ」
- ご利用方法


- 電動キックボード「Luup」
-
- ご利用方法
専用アプリからの会員登録(免許証登録、交通ルールテストあり)とクレジットカードでのお支払いが必要となります。
Luup 公式サイト
Luup 公式サイト「電動キックボードご利用ガイド」 - ご利用料金
基本料金50円( 税込)、時間料金1 分あたり15 円( 税込)
例:5分ご利用の場合
基本料金:50円、時間料金:75円(15円/1分×5分)
お支払い料金(ライド基本料金+ 時間料金):125円
Luup 公式サイト「サービス概要・ご利用料金」 - ポート設置場所
Luup 公式サイト「ポート設置場所マップ」
- ご利用方法
