市民参加型実験 企画提案募集(2020年)について
実験風景(2019年実施時)
日本科学未来館では、多様な市民の意見や視点を反映した研究活動の推進を図るため、来館者を交えた実証実験や研究調査などを行う市民参加型実験の企画提案募集を行います。
概要
事業名: 日本科学未来館 市民参加型実験
(旧名称「ともにつくるサイセンタン!」)
対象となる研究分野: 科学技術全般(人間工学、心理学、ロボット工学、障害者支援技術など)
対象となる企画: 日本科学未来館をフィールドとして活用する実証実験や研究調査
※実験や調査にかかる費用はすべて提案者の負担となります(日本科学未来館の施設利用料は無料です)。
募集期間: 2019年12月9日(月)~2020年1月15日(水)(正午締切)
採択決定時期: 2020年2月上旬
研究実施期間: 2020年4月~2021年3月末(継続実施が承認された場合、最長2022年3月末まで延長可)
備考: これまでの公募情報と採択課題を参考としてご覧いただけます。
公募資料のダウンロード
必要書類は下記よりダウンロードください。
応募方法
下記フォームに必要事項を記入し、提出物を登録のうえ、ご応募ください。
公募説明会について
本事業の公募に係る説明会を、以下のとおり開催いたします。募集要項等の説明・質疑のほか、実証実験で使用していただける会場をご案内いたします。なお、説明会への参加の有無は、審査とは関係ありません。
日時: 2019年12月19日(木) 15:30~17:00
会場: 日本科学未来館 7階 コンファレンスルーム水星(東京都江東区青海2-3-6)
参加方法: 氏名、所属、電話番号、メールアドレス、参加人数を明記のうえ、Eメールにて下記問い合わせ先までお申し込み下さい。(締切 2019年12月18日(水))
問い合わせ
日本科学未来館 事業部 プログラム企画開発課
プログラム推進・普及展開担当
E-mail: tomotsuku@miraikan.jst.go.jp
電話:03-3570-9214