
室内で手軽に星空観察や星座探しができる自分専用のプラネタリウムを作ってみませんか。1,600個の星を1等星から5等星まで再現できるプラネタリウムで、雨の日でも日時を選んで星空を映し出すことができます。小貫良行さんのご研究についてお話しをいただくともに、手作りプラネタリウムの開発秘話や冬の星座、宇宙についてお話しいただきます。できあがったプラネタリウムを使って、好きな日時の夜空を探してみましょう。
2022年8月28日に親子向け、小学4年生以上を対象に開催しましたが、今回は対象を小学5年生以上とし開催いたします。
<注意事項>
- 応募人数分(1人1キット)のプラネタリウム製作キットが必要になります。
- プラネタリウム製作キットはイベント当日1階ミュージアムショップにてご購入の上、ご参加いただきます。
- Miraikan ID登録者もしくは家族欄に登録された方がご応募、ご参加いただけます。登録者本人以外(家族)がイベント応募(参加)される場合は事前に家族登録をしてください。
ご本人を特定できる氏名でご応募ください。
応募フォームの参加希望人数と応募者名の人数を一致させてお申し込みください。 - 応募、当選された方以外はご参加いただけません。
ゲストスピーカー

小貫 良行
東京大学理学部物理学科 助教
プラネタリウム製作キット「エトワール」考案者
開催概要
- 開催日時
- 2023年1月28日(土) 13:30~16:00
- 開催場所
- 日本科学未来館 7階 イノベーションホール
- 対象
- 小学5年生以上
- 参加人数
- 30名(キット購入者のみ)
- 参加費
-
入館料およびキット代(1,100円)
※キットは、当日1階ミュージアムショップで購入の上、ご参加いただきます。
- 見学について
- 会場内に見学スペースはございません。
- 字幕の視聴について
- ご参加にあたり、字幕等の対応が必要な場合はご連絡ください。対応方法をご相談させていただきます。
- 参加方法
-
【事前申し込み制】(抽選)
本イベントのお申し込みには、Miraikan IDへのご登録が必要です。(登録無料)
※Miraikan IDにご登録後、「Miraikan IDマイページ」→「限定イベント」より、ご希望のイベントにお申込みください。
※保護者がお子様のイベント参加申込を行う場合は、保護者の方のお名前でMiraikan IDに登録いただいたうえで、お子様の名前を家族設定で追加してください。
- 申込期間
- 2022年12月15日(木) 17:00~2023年1月6日(金)
- 主催
- 日本科学未来館
- お問い合わせ先
-
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(開館日の10:00~17:00)
お問い合わせフォーム