1~3歳向け実験の様子

私たちは周りの人とやりとりをするなかで、新しいことばを習っていきます。赤ちゃんや子どもたちは、なにも知らない状態から周りとのやりとりを通じて、たった数年のうちに母国語を話せるようになります。
大人が新しく言語を学ぶ苦労を考えると、驚くべき学習能力です。
そんな子どもたちの学習能力が十分に発揮されるかどうかは、どのような相手とどのようにやりとりをするかがとても重要だと考えられています。
では、どんなことが重要なのでしょうか? 相手の見た目? 話す内容? 動作やふるまい? いろいろ考えられます。もしかしたら、年齢によって大事なことが変わることもあるかもしれません。

このオープンラボでは、簡単なゲーム形式の実験を通じて、いろいろな条件を比べることで、「ことばを学習するときに重要なことはなんだろう?」という疑問に迫ります。
この研究が進むことで、子どもたちがどのようにことばを学習しているのかについて理解が深まるだけでなく、ことばの学習能力をサポートする方法もみつかるかもしれません。

また、子どものことばの学習について、研究者の方々と直接お話することもできます!
「ことばを学ぶ」という当たり前に感じるけど、実はすごい能力について一緒に考えてみませんか?

今回の実験には、1~3歳向けと大人向けがあります。
皆様のご参加をお待ちしています。

①(1-3歳向け)子どもはどう言葉を学ぶの?

やりとりの中のどのような要因がことばの学習にどのように影響するかを調べます。
そのためには、モニターを使った簡単なゲームを行うことで、子どもが言語を学ぶ際に、相手のどのような情報に注目しているのか、そしてその情報はどのように言語学習に関わっているのかを調べます。

②(大人向け)人は言葉を習うとき、どのような情報に注意するの?

やりとりの中のどのような要因がことばの学習にどのように影響するかを調べます。
そのためには、モニターを使った簡単なゲームを行うことで、人が言語を学ぶ際に、どのような情報に注目しているのか、そしてその情報はどのように言語学習に関わっているのかを調べます。

【共通】実施概要

  1. 受付...研究の内容説明を受けて同意書にご記入いただきます。
  2. 実験... パソコンのモニターを見て、視線を計る装置を使って実験を行います。
  3. 解説... 研究者から今回の解説や成果についてお話をします。

※このイベントは、常設展示「ビジョナリーラボ 知脳を〇〇する-脳をみて、脳をつくる研究者たち」に関連したイベントです。本イベントの他に、共感覚に関するイベント(6歳以上対象)も実施しますので、ご興味のある方は以下のリンクをご参照ください。
常設展示「ビジョナリーラボ 知脳を〇〇する-脳をみて、脳をつくる研究者たち」
文字に色を感じる? 感じない? ~「共感覚」から考える脳の発達

実施研究者

辻 晶 の写真

辻 晶

東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構講師

乳幼児の言語発達研究を行っています。

イベント設計・科学コミュニケーションデザイン

佐久間 紘樹 の写真

佐久間 紘樹

日本科学未来館科学コミュニケーター

鎌田 芽生 の写真

鎌田 芽生

日本科学未来館科学コミュニケーター

松谷 良佑 の写真

松谷 良佑

日本科学未来館科学コミュニケーター

開催概要

開催日時
2021年11月7日(日)、2021年11月13日(土)、11月27日(土)、12月4日(土)、12月11日(土)、12月19日(日)、12月25日(土)
11:00~17:00
※開催日によって、対象年齢が異なります。詳細をご確認ください。
開催場所
日本科学未来館 3階“おや?“っこひろば
対象
実験①日本語を母語とする1歳~3歳
実験②18~35歳の方。
参加人数
実験①:各日13名
実験②:各日13名
※12月19日と25日は各日10名
参加費
無料
参加方法
【ご参加にあたっての注意事項】
実験に参加いただくためには、お子さんの場合は保護者の方、大人の方はご本人の同意が必要となります。実験当日に詳細をスタッフが説明します。実験や同意書の内容に同意いただけない場合は、途中退室が可能です。また、同意書に署名した後でも、同意書の撤回が可能です。

【事前申し込み枠】(抽選)
各日とも、本ページ下部に表示される「お申し込みフォーム」より事前申し込みを受け付け致します。上記の注意事項をご了承いただいたうえでお申し込みください。

11月7日(日)実験②(18~35歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は11月4日(木)まで

11月13日(土)実験①(日本語を母語とする1歳~3歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は11月10日(水)まで

11月27日(土)実験①(日本語を母語とする1歳~3歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は11月24日(水)まで

12月4日(土)実験①(日本語を母語とする1歳~3歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は12月1日(水)まで

12月11日(土)実験②(18~35歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は12月8日まで

12月19日(日)実験②(18~35歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は12月16日まで

12月25日(土)実験②(18~35歳対象)に参加希望の方
※申し込み期間は12月22日まで

【当日参加枠】(先着順)
事前申し込みの状況により、各日とも当日受付をおこなう場合がございます。
詳しくは会場にてご案内いたします。
主催
日本科学未来館
東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構(IRCN)
お問い合わせ先
日本科学未来館
Tel: 03-3570-9151(代表)
お問い合わせフォーム