
第23回文化庁メディア芸術祭は、世界107の国と地域から応募された3,566作品の中から、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4つの部門ごとに、大賞、優秀賞、新人賞、そして今回新設のソーシャル・インパクト賞、U-18賞を選出されました。また、4部門以外に未来館の展示「ジオ・コスモス」と「ドームシアター」を活用したフェスティバル・プラットフォーム賞を新設し、世界17の国と地域から応募された46作品の中から、受賞作品が選出されました。あわせて、功労賞としてメディア芸術分野に貢献のあった方も選出されています。
受賞作品展では、多様な表現形態を含む受賞作品と、功労賞受賞者の功績が一堂に展示されます。今回は新型コロナウィルス感染防止対策として、来場人数を制限し、事前予約制にて開催。また、会場を360度VRカメラで撮影し、来場いただけない方も、特設ウェブサイトにてメディア芸術祭の世界観をお楽しみいただくことができます。さらに、受賞者トークイベントについても、特設ウェブサイトでの配信を予定しています。
開催概要
- 会期
- 2020年9月19日(土) ~ 9月27日(日) 10:00~17:00
- 会場
- 日本科学未来館
- 参加費
- 無料 (入館料も不要)
- 参加方法
-
下記Webサイトより事前の申込みが必要です。
受賞作品展の詳細・ご予約についてはこちら
- 主催
- 第23回文化庁メディア芸術祭実行委員会
- 協力
- 日本科学未来館、東京都港湾局、東急プラザ銀座